single

USEFUL
INFORMATION
お役立ち情報

  • メルマガ
  • サービス

インドネシア人を雇う際に気を付けることとは?宗教観や国民性は?

インドネシア人を雇う際に気を付けることとは?宗教観や国民性は?

インドネシア基本情報

  • 国名: インドネシア共和国 (Republik Indonesia)
  • 首都: ジャカルタ (Jakarta)
  • 面積: 約1,904,569平方キロメートル
  • 人口: 約2.8億人
  • 言語: インドネシア語(公用語)
  • 通貨: インドネシアルピア (IDR)

インドネシア研修

私は、2024年4月から9月末までの約半年間、インドネシアにおける「海外研修制度」を利用して研修を行いました。この制度を通じて、現地の文化や言語を深く理解する貴重な機会を得ることができました。
研修の内容としては、午前中に現地大学でインドネシア語の講座を受講し、午後は送り出し機関(日本へ行くための学校)などを訪問しました。インドネシア語の授業では、基本的な会話や文法を学び、実際のコミュニケーションに役立つスキルを身につけることができました。また、現地の学生や講師との交流を通じて、彼らの視点や考え方に触れることができ、非常に刺激的でした。
研修を終えて、皆様にインドネシアのリアルな情報をお届けできればと思います。私自身、行く前と行った後でインドネシアの印象が大きく変わりました。現地での経験を通じて、豊かな文化や人々の温かさを実感しました。
インドネシアは多様な民族や言語、宗教が共存する国であり、その多様性が魅力の一つです。特に、食文化や伝統芸能に触れることで、インドネシアの深い歴史を感じることができました。これから、この研修で得た知識や経験を皆様と共有し、インドネシアの今をお伝えできればと思っています。

海外研修制度とは?

アジアの未来を担う人材を育成する目的として、語学力向上及び海外事業実務研修を行う弊社独自の研修制度。帰国後は、学んできたリアルな情報をお客様にお伝えし、採用や人材教育においてお力になります。このように、弊社はグローバルな視野を持つ人材の育成を通じて、ビジネスの発展に寄与してまいります。

宗教観・国民性

インドネシアは約2万弱の島からなる国で、それぞれ異なる文化や言語、宗教があります。このような背景から、インドネシアでは「人と違うこと」が当たり前であり、違いに対して非常に寛容です。国内の約8割はイスラム教徒ですが、同じ宗教の中でも信仰の度合いは様々です。例えば、ヒジャブ(頭に巻いて髪の毛を隠すストール)を巻く女性もいれば、イスラム教を信仰していても巻かない人もいます。巻かなかったからといって差別されることはなく、互いの選択を尊重する文化が根付いています。このように、インドネシアは多様性を受け入れ、共存する社会を築いています。

インドネシアの就業情報

インドネシアの人口は約3億人弱で、平均年齢は29歳です。現在、人口爆発の状況にあり、労働力人口に対して働き口が不足しています。そのため、優秀な人材が国外で働くことを選択するケースが増えており、日本もその選択肢の一つとして人気があります。首都ジャカルタは著しい発展を遂げていますが、それ以外の地域にはまだ発展途上の場所が多く残っています。平均月収は、ジャカルタで約6万円に対し、地方では約3万円と、2倍の差があります。一見すると発展しており、仕事が多く存在するように思われますが、実際には一極集中が問題となっています。また、会社員にならない若者の中には、漁業や農業の家業を継ぐ人々が多く見られます。このように、地域によって大きく異なり、課題も多く抱えています。

現地送り出し機関に関して

送り出し機関とは、海外で働くための人材を育成・派遣する現地の学校です。弊社では「セカイヒカリ」という送り出し機関と協力しています。セカイヒカリでは、元実習生として来日経験がある人が教師として教えています。そのため、単に日本語を学ぶだけでなく、先生自身が日本に行ったときに知っておきたかった情報や言葉を生徒たちに伝えています。何より、先生も生徒も非常に楽しそうでした。所属しているという責任感と愛社精神が強く、来日後もその精神が生き続けると感じました。ちなみに、セカイヒカリに入学すると男の子は全員坊主にします。学業以外にもマラソンや筋トレなど体のトレーニングも毎日欠かさず行います。強い精神力を鍛えるためだそうです。(笑)

現地視察で来られた企業さんと別の島までご一緒したり、駐在員仲間とダイビングのライセンスを取得したりしました。美しい島々と海はインドネシアの魅力です。食事もとても食べやすくオススメです!是非、皆様にも現地視察に来ていただきたいです。弊社インドネシア現地スタッフもおりますので安心して滞在頂けると思います。