従業員40名/従業員数100名/ネットワーク機器、プロモーションツール販売会社
当社は、2007年創業のベンチャー企業。ネットワーク機器の販売と、自動販売機を使った商業店舗のプロモーションという2つの事業を柱として、5年間で従業員100名、売上15億(今年度見込み)に成長を遂げました。5000社を超える顧客は、関西と首都圏が大半。今の時点で海外との取引やビジネスがあるわけではありませんが、会社の将来を考えた時、グローバル化は避けて通れないテーマです。そこで社内の異文化理解を深め、グローバルな視点を備えた人材を育成する一貫として、2010年7月、ベトナム人のレー・アイン・トゥアン君を採用しました。
トゥアン君は、ホーチミン技術師範大学で電子工学を専攻し、ロボコンの出場経験も豊富。培ったスキルを生かして、今は営業系・管理系の基幹業務システムや自社のHPの構築などに携わっています。最新技術をまたたく間に吸収し、どんな依頼にも的確な答えを出力する仕事ぶりは驚きの的。多くの社員が彼を「天才」と呼ぶほどです。またトゥアン君は英語も堪能。漫才のギャグを理解するほど(!)日本語も達者で、ベトナム語や英語を習う社員もいます。彼の入社が社員を刺激し、意識の変化を促したとすれば、採用の目的は十分果たせたと思います。
トゥアン君と代表取締役
今回の採用で当社が条件にしたのは、幅広い業務に対応するスマートな頭脳を持ち、日本の文化や価値観に理解があることの2つ。トゥアン君はそんなリクエストにピッタリの人材で、要望通りの人材を採用できたことを何より評価しています。また今でも毎月本人と面談し、仕事で困ったことがないかヒアリングしたり、毎週1回日本語の発音の研修を行うなど、アフターケアが行き届いていることも評価したい点です。今後は現地のマーケットの動向やビジネスに関する情報提供、現地進出に関するアドバイスなど、人材以外のサポートにも期待を寄せています。