single-case

CASE STUDY 事例紹介

特定技能2号合格者インタビュー|入社10年目にして叶えた夢

公開日: 最終更新日:

すぎやま工業株式会社 様

特定技能2号合格者インタビュー|入社10年目にして叶えた夢

特定技能2号合格者インタビュー|入社10年目にして叶えた夢

海外人材インタビュー

特定技能2号合格者インタビュー|入社10年目にして叶えた夢

海外人材プロフィール

  • HUYNH LUU PHUC DAT

    HUYNH LUU PHUC DAT

    2015年7月 すぎやま工業株式会社 入社

目次

Table of Contents

頑張る、ただそれだけ

私は、日本でそしてこのすぎやま工業で長く働きたいという目標を持ち、特定技能2号を目指しました。勉強期間は、6か月です。教材やインターネットで過去の問題や日本語を徹底的に調べ、理解を深めながら勉強していました。GAが開催していた2号勉強会にも、休日の日曜日は欠かさず参加していました。GAの先生から、試験対策のコツを学ぶことができ、大変参考になりました。さらに、昼休憩の時間も有効活用し、合間を縫って日本語の復習や問題演習に取り組んでいました。休憩時間を有効活用し、効率的に学習を進めることで、着実に力をつけていくことができました。仕事をしながら、勉強を継続的に続けていくことは大変でした。しかし自分の目標のためならどこまででも頑張れました。すぎやま工業での長期就労を実現し、日本での生活をより安定させたいと考えています。

この仕事は本当に楽しい

私は元々、電気系の勉強をしていたので、知識としては電気の方がありました。すぎやま工業に入社して初めて機械の仕事に携わることが決まり、少し心配でした。しかし、機械は電気で動くのでこれまで学んできたことと通ずるものがあることに気づきました。電気の知識を活かせば、機械の仕組みや動作原理も理解できました。機械の技術面に関しては、先輩社員の方々が丁寧に指導してくださり、着実に知識とスキルを身につけていくことができました。特に、一番近くで教えて見守ってくれていた神さんを本当に尊敬しています。色々なことを勉強させてくれ、新しいことにも積極的に挑戦させてくれたすぎやま工業には、とても感謝しています。そのおかげで今私は、仕事が本当に楽しいと感じます。すぎやま工業に入れて本当に良かったです。

企業様インタビュー

特定技能2号合格者インタビュー|入社10年目にして叶えた夢

受け入れ企業プロフィール

すぎやま工業株式会社(機械用部品等の製造業・岐阜県)

  • 事業内容

    産業車両用部品/各種エンジン部品
    建設機械用部品/産業機械用部品

目次

Table of Contents

信頼できる存在

DATさんの入社時、私と彼は別の部署で働いていました。その当時からよく挨拶してくれる方だなと思っていましたが、一緒に働き始めてからも印象は本当に変わらず、真面目でとても素直な方です。 面白いエピソードとして、DATさんが入国時に役所関係の手続きを行っていた際のことがあります。その時、市役所での待ち時間中、DATさんはずっと気をつけをして直立不動で立っていました。(笑)緊張しいで、あがり症な一面もありますが、そんな彼の素直さや真剣さが、周囲の人々にも非常に魅力的に映ります。その姿勢は、私たちすぎやま工業にとっても大変貴重なものです。彼の素直さと誠実さは、職場の雰囲気を明るくし、チーム全体の士気を高める要素となっています。今では、仕事でも大活躍で本当に信頼できる私のパートナーです。

三位一体

DATさんが特定技能2号に合格してくれたことを本当に尊敬しますし、誇りに思います。この成功には、本人と私たちすぎやま工業とGAの三者が同じ目標を目指したからこそのものだと思います。勿論一番は、本人の努力ですが、どれも欠けることなく目標に向かえたことは本当にすごいことだと思っています。DATさんが昼休憩中や仕事の後に勉強していることも近くで見ていました。一緒に問題を解いたこともありましたが、私たちでも難しい問題もあり、良くここまで頑張ったなと思っています。今後DATさんには、私たちとともにすぎやま工業を盛り上げていってほしいと思います。また、DATさんのような2号合格者が出るように、他のベトナムの方々のサポートをお願いしたいです。これからも共に成長していけたらと思います。

まとめ

特定技能2号評価試験は、専門知識の要求が高く、業種ごとの専門的な知識や技術が求められます。また、ビジネスキャリア検定の合格も求められます。日本語の理解力やコミュニケーション能力も重要で、試験内容によっては高い言語スキルが求められるため、全体として非常にハードルが高い試験となっています。

他の記事を読む