海外人材インタビュー
海外人材プロフィール
-
CHIT SU WAIさん
国籍:ミャンマー
未来は自分で切り開く
私は、ミャンマーのマウピンという自然が美しい地域で生まれ育ちました。子供のころは、人形遊びをしながら楽しく穏やかな日々を過ごしていました。しかし、2022年に私の生活は一変してしました。その頃、大学に通っていた私は、国内情勢の悪化により、授業に出ることができなくなりました。外出もままならない日々が続き、最終的には大学を辞めざるを得なくなりました。周りの友人たちも安全を求め、次々と国外で働く道を選びました。私もまた、未来の見えない生活から抜け出したいと強く思い、日本に行く覚悟を決めました。「自分の未来は自分で切り開く」という信念を胸に、介護職として新たなスタートを切ることを選びました。
心を寄せる介護の仕事
入国してから半年が経ちました。毎日楽しく仕事をし、ご利用者様との大切な時間を過ごしています。特に、入浴介助や食事介助を通じて、生きる手助けができることに大きなやりがいを感じています。「ありがとう」と感謝の言葉をいただくと、心が温かくなり、とても嬉しく思います。もちろん、時には大変なこともあります。例えば、入浴の際にお風呂が大好きな方がいて、なかなか出てくれないことがあります。本当は長く入っていただきたいのですが、待っている方もいるため、時間が決まっている中で声をかけるのが心苦しい瞬間もあります。それでも、一人一人の気持ちに寄り添いながら、仕事が円滑に進むよう努力しています。
現在、私は会社のサポートを受けて初任者研修を受講しています。この経験を通じて、さらにスキルを磨きたいと思っています。今後は、日本語の試験や実務者研修を経て、介護福祉士を目指していくつもりです。これからも成長し続け、利用者さんにより良いサービスを提供できるよう、全力で頑張ります。
ミャンマーにつなぐ日本の技術
私は、母国に帰ることができるようになった際には、ミャンマーで介護施設を運営したいと考えています。ミャンマーでは家族介護が一般的で、施設に預けるという概念はあまり浸透していません。しかし、今後は介護を必要とする人が増えていくと予想しています。そのため、私は日本で学ばせていただいた技術をミャンマーで活かし、介護の質を高めることに貢献したいと思っています。私の経験と知識を基に、地域の人々に介護の重要性を伝え、より良いサービスを提供できる環境を整えることが目標です。ミャンマーの未来を見据えた介護の発展に貢献できることを心から願っています。